
✕

あなたのスポーツ経験は、
IT業界でも輝く
”今”を生きるスポーツ選手の
セカンドキャリアをバックアップ
※予定人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
「強み」が生きる場所は、ひとつじゃない
それぞれの競技特性はあるものの、
多くのスポーツ選手が現役を退くのは20代半ば~30代と言われています。
同時に、2021年現在、世界は大きな変革期を迎えています。
プロジェクトの背景
Second carrier
スポーツの先にあるキャリアの選択肢
現役引退後のセカンドキャリアに悩むスポーツ選手は少なくありません。
スポーツを最前線で続けてきたその先に、いったいどんな仕事がしたいのか、また、自分にできることは何なのか。
特別な世界で駆け抜けたからこそ、その経験を活かしたいと思う人も多いはずです。


Stop hiring
コロナ禍による世界的な解雇・雇止めが多発
2020年、新型コロナウイルスの影響で全世界で雇用情勢が悪化しました。相次ぐ倒産、雇止めにより、求職者は増加したにもかかわらず、求人は減少。
今は大丈夫でも、この先どうなるかはわかりません。
収束のめども見えず、先行きが不透明な状況が今も続いています。

Impact
スポーツ界にも大きな影響
コロナ禍はスポーツ界にも多大な影響をもたらしました。
東京オリンピック・パラリンピックの延期をはじめとした多くの大会が延期や中止の憂き目にあい、「このまま競技を続けられるのか?」とキャリアについて見直す選手も増加しています。

こうした世界情勢の中でも、スポーツ選手が競技人生の中で培ったスキルや可能性は、社会でも大きく評価されるものです。
一方で、キャリアの選択肢が豊富とは言えないのも事実です。
本プロジェクトでは、アスリートが持つ継続して努力する力、向上心、強いメンタリティ等の強みを生かし、
IT業界でエンジニアになるという、新たなキャリアの選択肢を提供することがミッションです。
プロジェクト参加者の方は研修中、働きながらビジネススキルを身に着けると同時に、
H.R.I株式会社が提供するプログラミング学習教材でプログラミングスキルを磨きます。
プロジェクト企業
株式会社Assistはこれまで、サッカーを努力してきた人が報われる世界を作りたいという思いから、「Football Assist」という”現役大学サッカー部選手”と”卒業を控えサッカー部を引退した選手”のキャリア支援プロジェクトを行ってまいりました。
今後は支援の幅を拡大し、より多くのアスリートのキャリア支援を展開します。
今後の流れ


ITデビューのための
独自カリキュラム
「DAWN」はオンライン完結型のプログラミング学習教材です。
プログラミング経験がない初心者でも、プロのITエンジニアとしての基礎を築くことができます。

- 分かりにくいIT用語の解説など、基礎的な学習からスタートすることができます。
- 不明点はマンツーマンで講師からレクチャーを受けることができます。
- 学習を進めていくと、SNSの制作など本格的なプログラミングスキルが身に着きます。
- キャリアアップに向け、メンターとの面談を行いながらセカンドキャリアの基盤を作っていきます。
募集要項
- 対象となる方
- スポーツ経験をお持ちの方
一都三県で就業可能な方
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間6カ月間あり。期間中は契約社員として雇用し、期間終了後に正社員として雇用。
- 給与
- 月給22万円以上
※試用期間中は「月給21万5000円以上+交通費」の支給となります。
- 勤務地
- H.R.I株式会社 本社、または、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の各プロジェクト先への勤務となります。
- 勤務時間
- 10:00~19:00(実働8時間 休憩60分)
※研修期間中は、プロジェクトによりシフト制、完全週休2日制の実働8時間(10:00~19:00)になる場合もあります。
- 応募方法
- 本ページ内<エントリー>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※予定人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
- 選考の流れ
-